仕事の時間 ごはんの時間

オイシックスなど時短テクで子育て共働きを乗り切るワーキングママのあれこれ

3歳保育園児の朝食に、グラノラはじめました

■■■ブログ移転のお知らせ■■■
いつもご覧いただきありがとうございます。
当ブログは新ブログ『こなつむぐ』に移転します。
近日中に非公開になりますので、今後は新ブログより最新記事をご覧ください。
よろしくお願いします!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

最近、朝食をグラノラに変えました。

娘が朝食のパンに飽きてしまったからです。゚(゚´Д`゚)゚。

ゴメンヨー毎日同じメニューで手抜きしててゴメンヨー

グラノーラを子供の朝食にするのは抵抗があったんですけどね。お菓子みたいかなって。でも、コーンフレークとブレンドすることで甘さも食感もいい具合になりました。

朝食の進みが遅くてイライラしてしまうママは、コーンフレーク&グラノラを試してみるとサクサク食べてくれるかも知れませんよ。

コーンフレークとグラノラで健康朝食を

パンとピクルスとコーンスープの朝食に飽きた娘。1年近く同じメニュー(平日)を食べてくれてありがとう。

というわけで晴れて(?)コーンフレーク&グラノラにレベルアップです。

グラノラにすると、朝の準備が圧倒的にラク。子どもも自分で準備できますね。コーンフレーク単体でもいいんだけどさすがに味気なくて飽きるかなという思いもあり、グラノラにしました。

グラノラやコーンフレークの朝食はお菓子みたいだし朝食としてどうなの?っていう意見あると思う。私もそうです。なので、少しでもお菓子感をなくすため、フロスティとかチョコ味は絶対に買わないと決めてスーパーへ。

 

テクテク・・・

 

スーパーのコーンフレーク売り場に行くと、ものすごい数のバリエーション。娘はフルーツが好きなので、フルーツ多めのグラノーラ、っと。

子どもの朝食をグラノラにする際に気になった点

いろんな商品を比べているうち、パッケージ写真を見て気になった点が2つ。

1つ目はオーツ麦。平べったい麦です。

グラノラと言えばオーツ麦ですよね。食物繊維たっぷり、鉄分・カルシウムも多くてめちゃ優秀。だけどこれ硬いんです。牛乳かけてもふにゃふにゃになりにくい芯のあるやつ。食感で好き嫌いが分かれる幼児にこれはきついかな。大人だってこれを口一杯にほおばったらおいしくない。

2つ目は砂糖。

グラノラって砂糖でコーティングして塊にしてるんですよね。子どもの朝食に甘い必要はない。だけど、ドライフルーツがたくさん入ったコーンフレークってあまりなくて、やっぱりグラノラの方が中身が充実してる。ん~~どうしましょう。

コーンフレークとグラノラのブレンド

というわけで折衷案。グラノラとコーンフレークを半々にすることで、食感と余計な甘さをそれぞれ中和することにしました。

食べ比べてみて最終的に定番になったのが、このグラノラです。

このグラノラ、ドライフルーツの種類が豊富、そして1つ1つが大きい。イチゴ、マンゴー、パイナップル、ブドウ、リンゴ。特にイチゴとパイナップルの存在感が良いです。

娘も喜んで食べてくれて、しかも進みが早いです。よかったよかった。

食事って楽しい時間であってほしいと思うの

ホントは緑の野菜も食べてもらいたいところだけれど、まずは朝の短い時間でもお互いに気持ちよく食事ができる方がいいと思います。

ただでさえバタバタする保育園児の朝。朝食ぐらいは、栄養バランスは二の次でもいいかなと、私自身のこだわりを緩めました。

娘は毎日、うれしそうにフルーツをお皿の隅に残して最後にほおばっています。牛乳があるので口の中もぱさぱさせず、食べやすいみたいでよかったです。

休日はパンかおにぎりで「休み感」を出して、メリハリをつけていくつもり。

このスタイルが続いてくれるといいな~~